支援者様100人突破!描き心地を試せる紙セットでクラウドファンディング挑戦中!

【「描き心地を試せる紙セット」開発の背景】

それぞれの紙には筆記、印刷、包装等のよく使われている使用用途があり、

世の中にある紙製品は、そのモノに適した紙をいろいろな方が吟味して選定されていると思います。


ただ、一見合わなそうな紙でも試してみたら案外良かったり面白いものが出来たりするのではないかと考え、色んな紙を色んな人に試してみていただきたいなと思いました。


そこから、色んな質感の紙をラインナップした「描き心地を試せる紙セット」の企画が始まりました。

 

【「描き心地を試せる紙セット」の特長】

1. 40の紙のセット

ザラザラ/サラサラ/キラキラ等いろいろな質感の物をまんべんなく取り揃えました。


↓紙のラインナップ紹介(一例)

手持ちの画材や文房具を使って描き比べが楽しめます。

A5サイズなので印刷もしやすいです!

2. 切り取って使える

それぞれの紙には、紙の情報(紙の名前や厚み、色など)が記載されており、

情報部分が切り離せるようにミシン目が入っています。

紙の情報を残しておける「見本帳部分」と、


無地の「描き心地テスト部分」に分けることが出来ます。


【クラウドファンディングについて】

リターンのご紹介


おまけについて

3個以上お買い上げのお客様には紙の詰め合わせをおまけとして付けさせていただきます。


↑紙の詰め合わせイメージ

 紙を切った後の端っこをランダムに詰め合わせたものになります。



【「描き心地を試せる紙セット」の概要】

名称       :描き心地を試せる紙セット

プロジェクト開始日:2023年9月1日

販売料金     :2,200円(税込)~

サイズ      :B5変形サイズ(148×257mm)

          ・保存用チップ部分:148×47mm

          ・試し書き部分  :148×210mm(A5サイズ)

URL       :https://camp-fire.jp/projects/view/666731?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


■会社概要

商号      : 丸楽紙業株式会社

代表者     : 代表取締役 杉山喜久尚

所在地     : 〒540-0005 大阪市中央区上町1-26-14

設立      : 1959年(昭和34年)01月

事業内容    : 印刷洋紙販売事業、印刷事業、デジタル印刷機事業、資源事業

資本金     : 8,000万円

URL      : https://maruraku.co.jp/