-
新R25「企業トピ」の特集について
情報メディア新R25の「企業トピ」にて、サイト改善ツール「dejam」が特集されました。
新R25の「企業トピ」は新R25が運営する、企業の最新情報・注目情報が集まるメディアです。
さまざまな企業の“可能性”や“想い”を引き出し、ポジティブに発信しています。
「答えを見ながらサイト改善!? “次世代のLPOツール”だと、Webマーケ初心者でも成果が出すぎる件」というタイトルで公開された当記事は、取締役COOの笛田健人へインタビューで、「dejam」の魅力が掘り下げられています。
分析がすぐに完了するヒートマップ分析機能や、AIが検証パターンを提案してくれるABテスト機能、広告代理店が受注率100%を記録したWeb接客機能などが紹介されています。
LPOツールの常識を覆す機能の紹介を通じて、さらに多くの方々に「dejam」の魅力や利点を知っていただけることを期待しております。
▼「dejam」の特集記事はこちら
https://topics.r25.jp/companies/816946009060933633/articles/821242772873805824
-
「dejam」について
「dejam」導入企業
「dejam」は分析から改善案の獲得、検証からナレッジ管理まで、LPO(Webサイト改善)に必要な全ての機能を搭載したWebサイト改善ツールです。
ノーコードで使いやすく、誰でも簡単にCVR向上・広告パフォーマンス最大化を目指すことができます。
抜群のUIと手厚いサポートを通じてユーザの皆様に寄り添い、サイト改善のPDCA高速化に貢献します。
Web改善ツール「dejam」は業種・業態を問わず、数多くの企業でご利用いただいております。
事業会社では自社のサービスサイト改善活動における課題分析や施策の獲得・検証に、広告代理店やコンサルティング会社ではクライアントの広告パフォーマンスを最大化させるための手段の一つとして導入いただいており、
「CVRが大幅に改善した」「業務フローが改善した」などのお声をいただいております。
近年は特に、広告代理店やコンサルティング会社での導入が急激に増加しております。
▼公式HP
https://leango.co.jp/dejam/
▼無料アカウントの登録フォーム
https://leango.co.jp/dejam/
▼無料ツール「LPOチェッカー“Webサイト改善診断”」
https://leango.co.jp/dejam/tools/lpochecker/
-
オフィシャルパートナー制度について
「dejam」は広告代理店での導入を支援しています。LPOを新たな武器として、新規受注率や既存売上の向上を目的として手厚い研修カリキュラムをご用意しています。
▼研修について
「dejam」のオフィシャルパートナー企業様には定期的に研修を開催予定です。
研修内容としては以下を想定しております。
- 「dejam」の活用方法
- 「dejam」を用いた新規クライアントの開拓方法
- 「dejam」を用いた既存クライアントのグロース方法
- 「dejam」を用いたパッケージ商材の開発
※研修内容はご希望に応じて随時アップデート予定です。
▼お問い合わせ先について
https://leango.co.jp/dejam/partner/
※公式HPのお問い合わせよりご連絡ください。
-
LeanGoについて
LeanGoは「社会の居心地をよくする」をビジョンに掲げ、Webサイト改善ツール「dejam」を運営しています。株式会社リクルートや株式会社サイバーエージェント出身の、Webマーケティング業務の実務経験が豊富なメンバーが集まったスタートアップです。
<会社概要>
社名:株式会社LeanGo(読み:リーンゴー)
代表者:代表取締役 平井 翔吏
設立:2020年4月1日
所在地:東京都目黒区八雲3-22-11
URL:
https://leango.co.jp/
-
LeanGoが運営するWebマーケター向けメディア「dejamブログ」
▼LPのデザインの参考になるポートフォリオサイト6選といいデザインの見極め方
https://blog.leango.co.jp/article0216/
▼LPの作り方の8つの手順とは?構成の要素や注意したいポイントも解説
https://blog.leango.co.jp/article0180/
▼EFOに役立つ各企業EFOツール トライアル可能EFOツール編
https://blog.leango.co.jp/article0019/
▼グロースハッカーになるには?|必須スキルや素養・勉強法とは
https://blog.leango.co.jp/article0091/