-
J-StarXについて
経済産業省が主催する起業家育成・海外派遣プログラムです。
グローバルマーケットへの展開を前提に、アイデア創出から、事業戦略策定、ピッチスキルまで、起業や世界を舞台に活躍する起業家となるために必要な知見・スキルが得られるプログラムです。
世界各地の先端的なスタートアップエコシステムに接続し、起業・海外展開に活かせるネットワーク形成を支援しています。
株式会社RapidXが採択されたフランスコースはプレシード・シード期のスタートアップを対象に、1,000社のスタートアップが入居するフランスのインキュベーション施設 STATION F、HECでフランス/欧州展開や更なるグロースに向けたネットワーク醸成や、知見を培います。
J-StarX 公式ホームページ:https://j-starx.jp/
主催:経済産業省
運営:デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社
-
株式会社RapidXについて
株式会社RapidXは「火災ゼロの世界を実現する」ことをミッションに火災予兆検知サービスの開発をしています。
三兄弟の真ん中の弟を火災で亡くした経験から、火災のリスクから人と資産を守るためのサービス開発を行なっています。
会社概要
会社名:株式会社RapidX
代表者:代表取締役CEO 正留 世成
所在地:東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階
URL:https://rapidx.co.jp/
事業内容:AI火災予兆検知サービス
note:https://note.com/sena_masaru/n/n4bd0ad69057e